今日は投資を始める際の心構えを綴らせて頂きます。
内容はすごくシンプルなことです。
でもすごく大切な事だと私は思いますので皆様ぜひ頭の片隅に留めておいて下さい。
1000万円を5%で1年間運用すると50万円の利益が出ますよね?
1000万円貯めてそれをうまく運用しても現実的にはこれくらいの利益をとれれば十分良い方ではないかと思います。
もちろんリスクをとれば利回りは上がるかもしれませんが、リスクを上げすぎるとそれは投資というよりはギャンブルに近づいてしまいます。
一生懸命頑張って1000万円を運用して50万円かぁ、少ないなと思った人はいませんか?
私も最初そう思いました。
ここでちょっと発想を変えます。
全く違う視点でこの同じ金額を見ていきましょう。
これ1年間で50万円を節約すると考えてみて下さい。
1000万円を5%で運用できたときの金額と一緒ではないですか!
1年間50万円節約=1年間1000万円5%で運用と一緒なのです。
50万円を節約できると投資資金として1000万円もっていたのと同じ価値になるんですよね。
こう考えるとお金の価値が違って見えてきませんか?
私もこの考えにたどり着いてからお金に対する考え方が変わりました。
ただ節約に走りすぎて生活の質が下がりすぎるのもまた一度きりの人生なのでもったいないと思います。
このお金の使い方が有益なのかどうか考えながら使うべきところは使い、節約するべきところは節約していきましょう!
コメント
コメントを投稿